受精障害30代の不妊治療の記録

2016年に結婚しすぐに妊活に励むもお迎えには至らず。人工授精、体外受精を経て受精障害がわかった30代の妊活記録。

産休・育休の期間について

妊娠準備をするにあたって
女性はお仕事について悩みますよね。

 

仕事を続けるか、辞めるか
フルタイムで働くか、パートで働くか。

仕事をしているママたちは
毎日目まぐるしい日々と
仕事との両立の難しさに悩んでいる子も多く
自分はどうしたいのかなと考える日々です。

今は私は仕事を続けたいと思っていますが

出産後に考えが変わる人も多いそう。

 

気持ちがどうなるかは分からないけど
まずは仕事を続ける気持ちで準備をしています!

まずは産休について

 

お休みはいつの期間になるかと言うと…

産休

出産予定日前の6週間と出産の翌日から8週間

 

育休

産休の翌日から、赤ちゃんが1歳になるまで

>保育園に入れなかった場合は、1歳6ヶ月まで延長できます

 

産前1ヶ月半前と、産後一年はお休みになりますが
休暇は自分で繰り上げもできるそうなので
仕事や保育園のタイミングによって
一年休まずに復帰する人やギリギリまで働く人も多いみたいです。

 

調べていくと、自分の出産予定日にあわせて
休暇計算をしてくれるサイトがたくさんあります。


ママがストレスのある状態だと赤ちゃんにもきっと伝わってしまいますよね。

子育ては大変と聞くので
ストレスフリーは難しいのかもしれないけど
色々調べて未来に備えておきたい!