受精障害30代の不妊治療の記録

2016年に結婚しすぐに妊活に励むもお迎えには至らず。人工授精、体外受精を経て受精障害がわかった30代の妊活記録。

胚移植後の過ごし方

移植日当日、看護師さんに移植後の過ごし方について聞いてみました。

 

気になっていたのはこの3つ。

・これまで続けていたウォーキングを継続してもいいのか

・着圧系の下着は着てもいいのか

・食事は気をつけた方がいいのか

 

自然妊娠でいつ妊娠したか分からず過ごしている人もいるので、あまり気をつけないでも妊娠する人はするとは思うのですが、少しでもうまくいく確率をあげたい…

 

看護師さんの回答はこんな感じでした。

 

運動は、普段の通勤やお仕事で歩くことを制限する必要はありませんが、生活以上に歩くことはしないでもいいかもしれません。

 

できるだけお腹は圧迫しないで過ごしてほしいです。この時期はお腹に赤ちゃんがいると思ってゆとりのある服を着て過ごしてほしいです。

 

妊娠中にNGと言われる食べ物は避けた方がいいです。やはり妊娠していると思って食事を選んで、アルコールや喫煙なども控えた方がいいです。

 

ということでした。特に運動は、運動習慣がある人の方が妊娠率が高いという話も聞いたことがあったので、した方がいいのか、しない方がいいのか、はっきりと答えてもらえてよかったです。

 

妊娠してから出血がある人も結構いて、そういう場合は安静にしないといけないそうなので、当分は大人しくしていた方がよさそう…

 

どこまで影響があるのかは分かりませんが、気をつけて生活していこうと思います。